田舎ジジイの作業報告
田舎ジジイの農作業と出来事を順次お知らせします(2015年)
9月27日大根の新芽が2~4本も出そろったのでまず2本に間引きました。
9月23日 |大根の直播をしました。
9月12日 |播種した寒味ほうれん草を日当たりの良い雨の当たらない所に出しました。
9月10日 |寒味ほうれん草第1期4000株の播種をしました。24時間寝かせます。
9月8日 妻と息子と3人で小蕪を定植しました
(やっと編集出来るようになりました・・・頑張ります)
8月18日白菜(黄ごころ85)の種1200粒程藩種し一晩寝かせ翌日育苗圃場に運び、明日からは毎日AM10時頃には水やりです。
7月22日:銀線マクワを収穫、平均500gを150円で出荷してみました。
7月18日:昨日の台風でトマトの支柱のワイヤーが切れ傾きました。
7月17日:業者にお送りするJニンニクのゴールドの表皮を剥き試食して頂く。
7月17日:今日は50年ぶりの台風がきています。昨日慌ててスイカ・コーンを収穫しました。農作業はお休みにしHPの更改に取り組みます、まだ初心者で難しいですが少しずつ勉強をします。
7月4日:息子と孫が帰って来ました、建築士の長男と奈良医大の孫娘は田舎ジジイのこの世への置き土産です。自分達だけの為でなく、誰かの為にも生きろよ、お前たちを必要としている人がキットいるはづ・・・。
7月3日:ニンジンの販売を始めました、価格は下記の予定です。
2~3本(300g)
価格:110円
4~5本(300g)
2~3本(300g)![]() |
4~5本(300g)![]() |
2~3本(300g)![]() |
4~5本 (300g) 価格:90円 (税込)
|
間引き(9号袋詰)![]() |
7月2日:コーンの雄蕊を摘み取り、ニンジンの収穫を始めます。
7月1日:Facebookの開設を始めました。