ニラ(野生種)

余談

田舎ジジイが10年程前に故郷にUターンして野菜作りを始めたころ、大阪で大好きだったニラレバで一杯がやりたくてニラを育てる事にしご近所の方に聞くと、巨勢地区の樫村で昔から野畑に群生しているニラの中で長くて葉の広い物を見つけて増殖を続け近くの100円青空市に出しておられる須田幸子婆さんがいらっしゃると聞き訪ねて行くと、大事に増やしてきた株を譲ってくれた上、「私はもう年(78才)だ、今の圃場も使ってくれると良い」と言ってくれました・・・嬉しかったネ田舎の人情。それからは更に土と有機肥料に拘り「耕楽園」が7年間「野生種大葉」として増殖してきました。風味も歯応えも違います、大量に栽培してギョウザ・ラーメン・ニラレバ・チジミに食材として利用して頂けるお店を探し販売したいと思います。田舎ジジイの有機肥料たっぷりの野生種ニラ「野生種ニラ:120g90円」を無料でお届けします。圃場は沢山あり「予約栽培」も出来ます、お気軽に「お問合せメール:uki831.honey.ocn.ne.jp」迄送信下さい。

nira_1

 

ページ上部に戻る